2022年12月、文春オンラインが「高級食パン乃が美のフランチャイズが悲鳴」と報じました。
そういわれれば全盛期より店舗数が減ったような・・・
「ここに乃が美があったのになくなってる」と気づくことが多くなりました。
うちの近所のスーパーにも乃が美が入っていたのですが、今日行ってみると店舗がなくなっていました。
乃が美といえば、Yahoo!検索大賞の「食品部門賞」を三年連続で受賞したほど、高級食パンブームの火付け役と言っても過言ではないほどの人気店。
そんな一大ブームを巻き起こした乃が美が閉店ラッシュに追い込まれています。
今回は乃が美をはじめとする高級食パン専門店が失速する理由を検証してみました。
乃がみが閉店ラッシュ!高級食パン専門店が失速する理由とは?
セブンイレブンがセブンプレミアムというネーミングで高級食パンを発売するや否や、今までの食パンとは別物、おいしい!と話題になりました。
その後、大阪上本町に高級食パン専門店「乃が美」が誕生。
創業当時は、食パンにしては値段が高すぎるということで売れない日々が続いたものの、評判が評判を呼び2018年には売上げが100億円、全国で100店舗を展開。
乃が美の快進撃に追い付け追い越せと高級食パン専門店が次々に開業。
結果、高級生食パンを謳った食パン専門店は乱立。
そんな中、2022年12月に文春オンラインが報じた「高級食パン乃が美のフランチャイズが悲鳴」以降、乃が美をはじめとする高級食パン専門店が失速し始めました。
次々に閉店する理由は値段だけでしょうか?
そこで高級食パン専門店が閉店、失速する理由をみてみましょう。
値段が高い
高級食パンを買わなくなった理由といば値段の高さではないでしょうか?
しっとりとしたもちもちの食感、何もつけずにそのまま食べられる甘みがある高級食パン。
「生食パン」という言葉の響きも相まって、一度は食べてみたいと購入した人も多いのではないでしょうか?
とはいえ、一般的な食パンは一斤150円ほどですが、乃が美の食パンは一斤432円(税込み)
銀座に志かわの食パンは1本(二斤分)で950円(税込み)
嵜本(さきもと)の食パンは1本(二斤分)で950円(税込み)
いずれの食パンも一斤当たり450円程度します。
一般的な食パンより3倍も高い食パンを、日常的に食べるのは長続きしませんよね。
ネット上では「700円のパンをそのまま食うより150円の食パンにバターとジャム塗ったほうがうまい」という声が寄せられています。
結果、購入頻度が下がり売上げが下降線をたどり、閉店を余儀なくされる店舗も増えてしまいました。
高級食パンに飽きてしまった
高級食パン専門店の生食パンは、甘みがありしっとりとした食感は、そのままでも美味しく食べられます。
初めて食べたときは、今まで食べていた食パンとの違いに虜になった人も毎日に食べていると飽きてしまうという声も。
確かに高級食パン専門店の食パンは美味しいですが、スーパーやコンビニで売られている食パンが不味いわけではなく、十分美味しく作られています。
一部の高級食パン専門店では「玉子を使っていないので、玉子アレルギーの人にも優しい食パン」を謳っていますが、食パンの基本の材料は、小麦粉・酵母・砂糖・塩の4つ。
食パンは元々、玉子は使われていません。
玉子が使われていないので食パンは白いんです。
高級食パンは玉子を使っていないことがこだわりのように思われますが、一般的な食パンも玉子は使われていないんですね。
ただ高級食パンは、厳選された素材や手作りにこだわった手法など、食パン1つにかかるコストやクオリティーの高さは否めません。
ネット上では「たまに食うと旨い、年2くらいでええわ」という声が聞かれます。
高級食パンに共通する特徴として、甘くて美味しいという点です。
高級食パンは食パンというより、おやつに近い食パン。
毎日同じおやつは飽きますよね。
高級食パンも毎日は飽きてしまうのも納得です。
高級食パンのような甘みのある食パンは、たまに食べると美味しいですが、毎日食べるにはシンプルな食パンに軍配が上がるのではないでしょうか。
高級食パン専門店が増えすぎた
乃が美の快進撃をきっかけに高級な食パンだけを販売する高級食パン専門店が次々にオープンし始めました。
乃が美は「生食パン」というネーミングで販売した食パンが大ヒット。
それまでは焼き立てのパン屋さんの商品のひとつに高級食パンがありましたが、乃が美が高級生食パンに特化し大ヒットしたことで、高級食パンだけを扱うお店が増えました。
乃が美がブームのころは乃が美の食パンを手土産にする人も多く乃が美一択でしたが、高級食パン専門店が増えると分散することに。
結果、売上げが下降線をたどることとなりました。
一般家庭へのギフトに食パンは有難いのですが、企業への手土産には向きません。
会社で高級食パンをもらうと切り分ける手間がかかります。
よって企業など大口のギフトの需要が少ない上にライバル店が増えすぎたのも高級食パン専門店が失速した理由です。
高級食パン店が失速する本当の理由
高級食パン専門店が失速する理由は、価格の高さや甘い味に飽きてしまった、高級食パンだけを販売する専門店の乱立が挙げられますが、2022年12月、文春オンラインが「高級食パン乃が美のフランチャイズが悲鳴」と報じたことで、乃が美が失速する本当の理由が明らかになりました。
フランチャイズ制度
乃が美の店舗数や売上げが上がった理由は、フランチャイズ制度が大きな功績をになっています。
文春オンラインが報じた「高級食パン乃が美のフランチャイズが悲鳴」という記事によりますと、乃が美とフランチャイズ契約を結び加盟店になったお店は、売上げの10%をロイヤリティーとして支払わなければなりません。
全国にある乃が美の加盟店から10%のロイヤリティーが本部に支払われるわけですから、乃が美は食パンの売上げ以外にも収入が入ってくることになります。
フランチャイズとは
「フランチャイズ」とは、本部と加盟店の契約を結ぶこと。
加盟店になると本部と同じ店名や経営ノウハウを活用できます。
今回の乃が美を例にすると、乃が美の本部が店舗を増やすために加盟店を募集。
乃が美の店名で乃が美と同じ高級食パンを作りたい人が、本部にお金を払って食パンの作り方から経営ノウハウまで、そっくりそのままお店を持つことができます。
フランチャイズは本部が成功したノウハウをそのまま譲り受けられるので再現性が高いというメリットがあります。
ロイヤリティーが高い
乃が美をはじめとする高級食パン専門店が失速する本当の理由は、ロイヤリティーの高さが挙げられます。
フランチャイズで高級食パン専門店をオープンするには店舗の確保やパンを焼くための機材、販売用の備品など揃えなくてはなりません。
本部と同じ店名で同じパンを提供するわけですから、本部と同じ機材が必要になります。
ようやく開業に辿り着けると、毎月の売上げの10%を本部に支払うことになります。
開業費やロイヤリティーが重くのしかかり、月の赤字は1000万円にのぼるFCオーナーも。
文春オンラインは、乃が美の本部にロイヤリティの引き下げを申し入れていることを報じました。
借金をしてまでロイヤリティを支払うオーナーがいるのは衝撃ですよね。
本部はFCの売上げが下がればロイヤリティの支払いが苦しくなり閉店へ。
これが続けば、負の連鎖で本部の収益も減り失速します。
フランチャイズ加盟店の倒産
フランチャイズ加盟店が倒産すると、店舗数が減り加盟店からのロイヤリティーが少なくなります。
高級食パン専門店の本部とフランチャイズ契約しているオーナーは、ロイヤリティーを支払うと赤字になる店舗も。
本部にロイヤリティーの引き下げを申し出るも却下。
高級食パン専門店はフランチャイズ制度を導入することで全国展開でき、収益を上げています。
高級食パン専門店乃が美のロイヤリティー
高級食パン専門店乃が美のロイヤリティーは売上げ10%
赤字続きのフランチャイズオーナーからは悲鳴の声が。
10%と聞くとそんなに大きな金額ではないと感じるかもしれませんが、月300万円売上げると30万円をロイヤリティーとして支払うことになります。
残り270万円で店舗の維持費、人件費、材料費などに充当されます。
常に売上げが300万円あればいいですが、安定した売上げがあるとは限りません。
さらに物価の高騰も重なり、加盟店にとって本部に支払うロイヤリティーが重くのしかかり、閉店に拍車がかかっているのかもしれませんね。
乃が美が閉店ラッシュ!原因は値段?高級食パン専門店が失速する本当の理由まとめ
今回は高級食パン専門店が閉店ラッシュに追い込まれている理由を調査してきました。
高級食パンの先駆けとなる乃が美をはじめとする高級食パン専門店が失速しています。
理由は値段や高級食パン専門店の乱立、味に飽きたなど様々ですが、高級食パン専門店の経営システム、フランチャイズ制度が大きく影響していることがわかりました。
焼かずにそのまま食べても美味しい高級食パン。
失速したとはいえまだまだファンも多いはず。
高級食パン専門店の今後にきたいしたいものですね。
↓↓↓関連記事はこちら
コメント